
久しぶりに
先週末は何ヵ月ぶりかにお店でお酒をいただきました。 早く店もしまるとのことなので15時ぐらいに行ったのですが居酒屋はほぼ満席でした。 時短営業をすることは逆にお客さんが集中しちゃうんですね。 〆にはにぼしと海苔のラーメン

先週末は何ヵ月ぶりかにお店でお酒をいただきました。 早く店もしまるとのことなので15時ぐらいに行ったのですが居酒屋はほぼ満席でした。 時短営業をすることは逆にお客さんが集中しちゃうんですね。 〆にはにぼしと海苔のラーメン

昨日、東京では開花宣言が出ましたね。 神奈川では、17日あたりとか。 写真は近くの桜の木ですが、あと二日で咲くのでしょうか?? 今はお花見はなかなか難しいですが、 私はお酒を飲める年になる前から花粉症で、 いわゆる宴

販売地域が限定され、西日本でしか手に入らなくなったスナック菓子「カール」 私は大阪出張のさいにお土産としてたまに買って帰っていたのですが… 東日本では買えないと思っていたカールを「ヨドバシ・ドット・コム」で1袋から購入で

神奈川や東京も少し前に比べガソリンが高くなっていますが、130円台の後半から140円位が大半です。 最近大阪に行く事が多くガソリンを入れる機会も多いのですが関東より10円位高様です。 今日入れたガソリンもセルフでも安めの

緊急事態宣言が延長され、まだまだ外食などは控えているので 一昨年、仙台へ旅行に行った時の牛タンを載せます。 牛タンを食べたくて仙台へ出向き、牛タン三昧の旅行を楽しみました。 コロナが終息し、安全に色々な場所へ出掛けられる

今日は朝から雨風が強く現調に苦労しました。 この雨で山火事も完全に消えると思うので恵みの雨になったのではないでしょうか。 引き続き緊急事態宣言がでていますので休日は家にいるためブログで書くことがありません。 昼に瀬谷にあ

私はラーメンが大好きで、色々なお店に食べに行くのが趣味です。 その中でも良く食べに行っていた好みのラーメンは魁力屋さんの特製醤油ラーメンです。 脂多めの麺かためがおすすめです! 休日久しぶりに行ってきましたが、やはり美味

JR東海道線に新駅が誕生する計画があるとの事です! 大船駅と藤沢駅の間の、かつて旧国鉄湘南貨物駅があった 場所で仮の駅名は「村岡新駅」 新駅が誕生すれば、1925年以来ですって。 開業は11年後を見込んでいて、経済波及効

コロナの影響で、今年は河津桜のお祭りはありませんが、 見に行くだけでも・・・と、人込みを避けるため、 早起きして出かけてしまいました(;^_^A その時は、原木は本当に見頃でした! 今は川沿いの海に近い方が開いているのか